How to spend a Lazy Admiral -Kancolle Blog-

ぐうたら提督のまったりとした日常です(*´ω`)

Tag:レイテ沖海戦

皆さんこんにちは。

今年も残すところあと2週間となり、
艦これもクリスマスmodeになりました。

私は仕事で完全に忙殺され、
毎日干からびながらかろうじて生きています。

その間、
すっかりブログをサボってしまいました。

気を取り直して、
できる範囲で更新していきます。






気付けば秋イベも終わりましたね。

私はイベントが終了した日、
その午前2時にかろうじて突破できました。

闇城さんゲージの一発目で、
海防艦の対馬ちゃんがドロップしてくれました。

さらに、
闇城さんのラスダンのときに、
「ジャマだ!どけぇぇえぇぇ~!」と叫びながら、
弾着カットイン197で闇城さんを撃破した直後には、
潜水艦のしおんちゃんがドロップしてくれました。


普段はドロップ運がよくないのですが、
このときばかりは神がかったドロップ運でした。

おかげで掘りを行うことなく、
今回の新規ドロップ艦は手に入りました。

ただ、
2本目のラスダンが確定してから、
自分でもビックリするくらいグズりました…。

空襲マスで扶桑姉さまが大破したり、
支援艦隊がグンマー4隻沈めた直後に旗艦が大破したり、
ドロップ運の反動にかなり苦しめられました。

予定では日付が変わる前には終わるはずでしたが、
気付けば2時になっていて半分ヤケクソ状態でしたが、
最後は扶桑姉さまがきっちりと仕留めてくれました。

決戦支援が不発だったため、
昼戦を迎えた段階で健在は扶桑姉さましかいませんでしたが、
全弾クリティカルで入れてくれたので助かりました。

アイオワ砲改と一式徹甲弾、
これらの改修をがんばっておいてよかったです。






カンタンですが、
一応ラスダンの様子を思い出しながら、
ざっくりとレポートしてみました。

西村艦隊で抜きたいという目標も、
無事に達成できたのも幸運でした。

秋イベに向けて、
朝雲・山雲コンビのレベリングをがんばった成果が出ました。

ダメコンも補強増設もつかわず、
E-4甲をギミックから半日で駆け抜けました。

ということで、
多少物資殴り的に艦隊を運用したため、
今はウィークリー任務などを進めながら、
基本的には備蓄中心の提督業です。

そういえば聞こえがいいかもしれませんが、
艦これをプレイする時間が確保できなくて、
空いている時間に遠征を回す程度しかできていません。

少なくとも、
年末休みに入るまではこの状況が続きそうです…。






そういえば、
ブログをお休みしているときに、
はじめてコメントをいただいていました!

ありがたいですね、
すぐに気付けなくて申し訳なかったです。

やはり藤沼直樹さんの歌声はいいですね、
そろそろ「クリスマス・イブ」熱唱の時期ですね。

日頃の疲れを、
藤沼さんの歌声で癒されたいものです。

皆さんこんにちは。

今日はポッキーの日ですね。

私は普段ほとんどお菓子を食べないのですが、
年に数回はポッキーを食べたくなることがあります。

幼いころからポッキーだけは好きでした。

ちょうど冬になると、
カカオパウダーがたっぷりとかかった、
季節限定のポッキーが販売されます。

数あるポッキーのなかでも、
私が一番好きなポッキーです。






さて今日も秋イベについて、
あれこれと予想を兼ねた無駄話をしていきます。

一昨日に輸送作戦について、
お茶うけにもならない話をしました。

続きというわけではありませんが、
違った角度から輸送作戦を考えてみましょう。


おそらく秋イベで行われるのは、
第十六戦隊による輸送作戦になることでしょう。

第十六戦隊は旗艦に青葉さん、
それにペアとして鬼怒さんがいました。

主に従事していたのは輸送作戦ですが、
これは青葉のダメージが回復しきらず、
最大戦速を発揮できなかったからです。


レイテ沖海戦の直前にも、
第十六戦隊による輸送作戦が行われていました。

そこで青葉が潜水艦からの魚雷をもらい、
鬼怒さんに引っ張られてマニラに向かいます。

レイテ沖海戦が終わったあと、
那智さんや熊野さんとマニラにいましたが、
敵艦載機からの空襲を浴びることになります。

そこで那智さんは撃沈、
マニラ湾から脱出した熊野さんも、
のちに沈んでしまうことになります。


一方で青葉さんは、
わずか5ノットというジョギング並みのスピードながら、
魚雷を鬼回避し続けて無事に呉まで帰ることができました。

さすがは幸運艦です(笑)。






ということで、
秋イベ的に考えると、
この輸送作戦が前段作戦に入っている可能性が高いです。

となると、
輸送ゲージ破壊後のボスは、
青葉さんを大破させた潜水艦姫になるでしょうか。

あまり先制対潜のできる艦がいないので、
できればお手柔らかに願いたいものです。






ちなみに青葉さんといえば、
未だに改二改装がない重巡の1隻です。

高雄さんや愛宕さんは、
元々バランスよく強いため、
改二でなくてもそれなりにがんばれます。

しかし、
旧式の青葉さんは、
現状どうがんばっても「火力がちょこっと足りない」のです。

幸運艦というだけあって、
妙高さんやオイゲンちゃんと並んで、
夜戦カットイン艦になりうる重巡の一角のはずです。

ただ、
基礎ステータスの低さから、
よほど装備に自信がなければ、
夜戦カットイン艦としてイベントに投入するのは難しいものです。


重巡青葉は、
元々私の好きな重巡でもあります。

できるだけ早く改二改装が追加されて、
現時点での「重巡最弱」を返上してもらいたいですね。


ただ、
青葉改二が「重巡」として実装されるのか、
私はその点についても大変興味があります。

ちょっと記憶があいまいですが、
たしか第十六戦隊として活動していた頃には、
後部に装備していた連装砲が壊れていたため、
それを撤去して飛行甲板を載せるプランがありました。

えぇ、
航空巡洋艦への改装を検討されていました。

実際には重巡にしては小型だったため、
航巡への改装はペーパープランで終わりました。


また、
それを撤去して重油の格納スペースをつくる案もありました。

えぇ、
高速補給艦への改装も検討されていました。

実際にはこちらも実施されませんでした。

理由はわかりませんが、
機関部の故障によって速力が落ちていたため、
「高速」を活かすことが難しかったのでしょうか…。


いずれにしても、
艦これは「if改装」が頻繁に行われています。

レイテ沖海戦に参加した艦艇をみても、
航戦に改装されている扶桑型がいたり、
装甲空母に改装されている瑞鶴がいたり、
鈴熊にいたってはすでに巡洋艦ではなくなりました。

また、
コンバート改装という可能性もあり、
「重巡↔航巡↔補給艦」があるかもしれません。

変装が得意そうな青葉さんですから、
まさかのトリプルコンバートもやってくれそうですね。


輸送作戦の話をしようと思っていたら、
いつの間にか青葉さんの話題になってしまいました。

レイテ沖海戦では、
どうしても影の薄い青葉さんですが、
秋イベでは最序盤に輝ける海域が来るかもしれませんね。

皆さんこんにちは。

ここ最近はずっと、
秋イベの作戦予想ばかりしていますね。

なにせあのレイテ沖海戦ですから、
大本営がどのような切り口で表現するのか、
私にとっては一大関心事なのです。

秋イベと冬イベに分けられたとはいえ、
モチーフに適した多くの海戦がありました。

海戦だけに限らず、
それに至るまでの攻防戦、
さらにはレイテ沖海戦後の攻防戦など、
やる気になれば大規模を連発できそうなくらい、
いろいろな作戦が立てられると思っています。






秋イベから冬イベにかけて、
私は基地航空隊が大きなカギを握っていると考えます。

史実ベースで考えるなら、
機動部隊であっても制空権は失っているからです。

それに対して、
少しでも対抗するためには、
基地航空隊の援護が不可欠です。


ただ、
その基地をどこに置くのか、
それが私の気になるポイントです。

ざっくりと考えて、
置けそうなポイントは、
レイテ湾を中心として3か所です。






ひとつは今回の母港、
レイテ湾の西側にあるブルネイです。

現実的に考えると、
秋イベではメインの基地となりそうです。

ただ、
レイテ湾はもちろんですが、
その直下に位置するスリガオ海峡は、
ブルネイからかなり遠くにあります。

そのため、
ブルネイから基地航空隊を展開するためには、
大艇ちゃんなどのサポートが必須となります。






ひとつはレイテ湾の北方、
かろうじて友軍が戦力を保持しているだろうマニラです。

敵側の戦略目標であり、
「足の長い爆撃機」などでほぼ無力化されているかもしれません。

そこを使えるようにするためには、
ある程度「足の長い爆撃機」を止め、
飛行場機能を回復させる必要があります。

飛行場機能は、
輸送作戦などを行うことで回復することができそうです。

ただ、
問題は「足の長い爆撃機」です。






あまり考えたくないのですが、
ラストのひとつは南西にあるダバオです。

マリアナ沖海戦の敗北から、
米軍の次の戦略的な大目標としてフィリピンだとして、
日本軍はそのためのステップにダバオ攻略があると考えました。

ダバオにある金銀を崩してから、
そこに歩を置くことで布石として、
レイテ湾での飛車角成りを狙ってくるだろう…、
それを阻止することがレイテ沖海戦前の攻防でした。


強力なハルゼー機動部隊にくわえて、
基地航空隊からの援護まで投入されたら、
日本軍はフィリピンを守るための制空権を失います。

これを阻止するために、
日本軍は数少ない航空隊を多く投入しました。

しかし、
物量と練度の差に勝る米軍は、
航空隊もろともダバオを攻略しました。


敗戦した日本軍は、
単純にダバオを奪われたというだけでなく、
多くの飛行機とパイロットを失いました。

実はレイテ沖海戦には、
瑞鶴たち第三航空戦隊や伊勢型の第四航空戦隊だけでなく、
完成直後の雲龍と天城による新制第一航空戦隊も投入予定でした。

搭載する予定の飛行隊は、
あの601飛行隊ということになります。

ただ、
このダバオでの攻防戦による飛行機の喪失が、
レイテ沖海戦での小沢機動部隊の行動に制限をかけました。

つまり、
艦載機の不足によって、
出撃できる空母の数が大きく減ったのです。

具体的には雲龍と天城の一航戦、
それに龍鳳と隼鷹も出撃できませんでした。


仮にすべて出撃できていれば、
正規空母として瑞鶴・雲龍・天城の3隻、
改装空母として瑞鳳・ちとちよ・龍鳳・隼鷹の5隻となり、
意外にも「まともな機動部隊」が組めたかもしれません。

さらに、
出撃する時期があと1か月遅ければ、
葛城と信濃まで無理やり参戦できたかもしれません。

すべての空母に艦載機を満載できたら、
空母8隻で約350機は搭載できたことでしょう。

これはかつての南雲機動部隊に、
大鳳をくわえた艦載機数とほぼ同等の数になります。

葛城と信濃まで参戦できたら、
さらに約100機以上は追加することもできます。


実際には飛行機もパイロットもなく、
出撃した空母4隻にはわずかな飛行機しか積めませんでした。

とはいえ、
その遠因としてダバオ攻防戦があったことを、
私は秋イベに関して少しだけ気にしています。






艦これの秋イベでは、
ミッドウェー海戦を勝っているため、
南雲機動部隊も大鳳も使い放題です。

さらにいえば、
海外4か国の空母も参戦可能です。

レイテ沖海戦をそのまま行うとしたら、
明らかに航空戦力過多といえる状況です。

この状況でもしょうがない…、
という建前的な前提をつくるために、
あえて秋イベでダバオ攻防戦を行って、
友軍が一定の制空権を確保したという状況をつくるのでは…、
ということを今回は予想として話してみたかったのです。


レイテ沖海戦の前に、
ダバオ攻防戦に勝利できれば、
ダバオの基地航空隊を稼働させることができるうえに、
こちらも空母を使い放題という状況をつくることができます。

建前的にも納得できることでしょう。

それにスリガオ沖海戦では、
確実に空母を入れることはできないはずです。

さらにいえば、
小沢機動部隊を動かす日がくるまでは、
秋イベでも冬イベでも空母の出番がありません。


しかし、
ダバオ攻防戦を秋イベで行えば、
史実では再建中だったとはいえ、
機動部隊を動かせる可能性のある作戦となります。

さすがに、
空母をあまり動かさないイベントは、
ちょっと考えられないと思います。

史実ではほとんど空母の活躍がないため、
大本営が「あえて作戦をつくる」としたら、
ダバオ攻防戦というのも選択肢に入るのではないでしょうか。






ただ、
これを艦これのイベントでやるとしたら、
スリガオ沖海戦並みに苦しい戦いになりそうです。

実際のところダバオ攻防戦は、
レイテ沖海戦の一連の流れからは外れており、
いわゆる「つなぎの作戦」といった位置づけです。

したがって、
秋イベに盛り込まれない可能性も高いといえます。

そういった意味合いでも、
「ダバオ」はないとは思いますが、
この記事を厄払いのひとつとして、
本当にないことを祈りたいと思います。

皆さんこんにちは。

新しい一週間がはじまりますね。

そして、
秋イベの開始が11月17日に決まりました。

それに伴ってうちの鎮守府では、
本格的に備蓄モードに入る予定です。

これでしばらくは、
潜水艦労働組合に足を向けて寝られません。






さて、
今朝はあっさりとしたお話にします。

レイテ沖海戦といえば、
私の嫁艦である阿賀野型が活躍しました。

主力の栗田艦隊では、
第二水雷戦隊旗艦として能代さん、
それに後続する鈴木艦隊では、
第十戦隊旗艦として矢矧さんが出撃しました。

阿賀野型といえば、
最新鋭の水雷戦隊旗艦を担う軽巡として、
太平洋戦争の中盤戦以降にがんばりました。

すでに戦局は傾き、
水雷戦隊が夜戦で敵艦を撃沈する…、
というような作戦はありませんでした。


米英の最新鋭軽巡と比較して、
非力ともいえる対空防御が主になり、
ある意味では「用途外」の使われ方をしていました。

むしろコンセプト的には、
秋月型の方が米英の最新鋭軽巡みたいでした。






とはいえ、
阿賀野型が活躍できそうな海戦は少なく、
レイテ沖海戦はその数少ないチャンスです。

能代さんと矢矧さんは、
サマール沖海戦で砲雷撃戦を敢行しました。

その後の対空戦で、
能代さんは輪形陣の先頭としてがんばりましたが、
艦載機からの攻撃が集中して艦隊から落伍し、
矢矧さんはお姉さんの沈没を目の当たりにします…。

そんな矢矧さんも手負いで、
自慢の高速を発揮できない状況でした。

それでも、
無茶してかっ飛ばしていましたけどね(笑)。






どちらかといえば、
阿賀野型の出番は冬イベになりそうです。

多少寂しい気もしますが、
その代わりに秋イベは阿武隈ちゃんに期待します。

北方海域を守る第五艦隊として、
はるばる台湾沖を経由してレイテに参戦、
第一水雷戦隊を率いてスリガオ海峡に突入、
しかしそこには大破炎上する西村艦隊がありました。

大混乱に陥る中で、
阿武隈ちゃんも動けなくなってしまいます。


とはいえ、
スリガオ海峡に連合艦隊で突入する機会があれば、
第二艦隊の軽巡には阿武隈ちゃんを指名したいですね。

霞ちゃんさんや初霜ちゃんなど、
うちの鎮守府でもエース格の駆逐艦が、
阿武隈ちゃん率いる第一水雷戦隊の麾下にあります。

間違いなくクセはつよいですが、
きっと阿武隈ちゃんのいうことを聞いて、
先行突入する西村艦隊をアシストすることでしょう。

史実ではあまり活躍できませんでしたが、
阿武隈ちゃんも艦これのレイテ沖海戦では、
活躍を期待する艦娘の一人なのです。

皆さんこんにちは。

連休はいかがお過ごしでしょうか。

私はのんびりしながら、
ときどき思い出したように遠征を回収し、
気が向いたときだけ出撃するというような、
少しだけ優雅な提督ライフを過ごしています。

厳密にいえば、
用事がぽつんぽつんと入っていて、
時間を有効活用できていないため、
中途半端な提督ライフともいえなくはありませんが…(笑)。

ウィークリー任務も終わっていますし、
のんびりと牧場艦のお風呂を待ちながら、
物資の回収に重点をおいた運営をしています。






そういえば、
本日の大本営電文によると、
秋イベの最終海域がスリガオ夜戦となるようです。

ハッキリと明言したので、
もはや逃げることはできません。


それはそうとして、
私のひまつぶしをかねて、
ちょっとだけ秋イベの予想でもしたいと思います。

ご存知の通り、
レイテ沖海戦がモチーフとなります。

おそらく秋イベでは、
最終海域のスリガオ夜戦が最大の難敵となりそうです。

そのため、
西村艦隊をはじめ、
後続の志摩艦隊あたりは、
できるだけレベリングを進めたいところです。


一方で、
主力の栗田艦隊に目を向けましょう。

どうしても武蔵の沈没や、
サマール沖海戦を想起しやすいのですが、
その前に見落としてはならないイベントがあります。

それがパラワン水道での、
敵潜水艦による奇襲です。

その奇襲によって、
栗田艦隊は愛宕と摩耶が撃沈、
高雄が大破撤退という大損害を被ります。

つまり、
恐らく冬イベになるかもしれませんが、
栗田艦隊をメインで動かすオペレーションでは、
必ず初手に潜水艦の群れを通過することになります。






このパラワン水道の奇襲ですが、
実は私のなかでは秋イベかもしれないと思っています。

元々、
栗田艦隊は西村艦隊と合流して、
レイテ湾に突入しようとしていました。

ただ、
パラワン水道での奇襲や空襲によって、
進軍スピードが遅くなってしまったことで、
西村艦隊に合流することができなくなりました。

西村艦隊はやむを得ず、
先陣を切る形で突入しました。

もちろん、
栗田艦隊の動きを振り返ると、
とても西村艦隊と合流するのは難しく、
目論みとは裏腹に現実味はないかもしれません。


とはいえ、
栗田艦隊と西村艦隊は、
レイテ湾に合流してから突撃するプランもあった…、
という事実だけは頭に置いておいてもよさそうです。

つまり、
西村艦隊は台湾から突入してくる志摩艦隊、
そして北側ルートを辿って合流を目指す栗田艦隊、
これら2つの艦隊を待って突入するというif作戦も、
艦これではやってくるかもしれないと考えています。

少なくても、
レイテ沖海戦を史実通りにやれば、
確実にこちらの敗北は確定してしまいます。

もちろん、
一航戦や二航戦をはじめ、
大鳳や翔鶴まで運用し放題の鎮守府側にとって、
ハルゼー機動部隊への囮作戦は囮作戦にあらず、
そのままぶち抜いて東側からレイテ湾を目指せそうです。






話がそれてしまいました…(笑)。

ともかく、
西村艦隊が単体でスリガオ夜戦に挑むのは、
あまりに勝ち目がないために考えにくいのです。

もちろん、
やれというなら扶桑型の本領発揮に期待して、
意地でも敵戦艦部隊を突破するまでです。

しかし、
現実味があまりなく、
西村艦隊になにか戦力的にプラスになる要素が加わり、
それによって夜戦突破が見えてくる気がします。

ふつうに考えると、
ボイスも追加された志摩艦隊でしょう。

ただ、
栗田艦隊の航跡を辿っていくと、
冬イベに栗田艦隊の動きをすべて追わせるのではなく、
秋イベにも少しだけ触れる程度作戦がありそうです。

そこで区切るとしたら、
本格的な対空戦となるシブヤン海ではなく、
さらに前哨戦となるパラワン水道かと思います。

そうすれば、
ひたすら潜水艦の攻撃をかわしながら、
潜水艦ボスを叩いて終わるようなマップがあるかもしれません。

もちろん、
これはひまつぶしに考えた妄想です。






もしそういう作戦があった場合、
どうやって潜水艦の攻撃をかわしたらいいでしょうか。

何しろ高雄型重巡をワンチャンで仕留める雷撃ですから、
下手したら単縦陣でやってくるかもしれません。

無難にキラ付けするしかなさそうですね。 

↑このページのトップヘ