How to spend a Lazy Admiral -Kancolle Blog-

ぐうたら提督のまったりとした日常です(*´ω`)

皆さんこんにちは。

次回のメンテナンスは明日ですよね、
気が付くとお正月モードも終わりに近づきました。

任務の進捗はいかがでしょうか。

私は今夜に追い込みをかけることになりそうです。






実装される予定の軽巡改二ですが、
どうやら龍田さんで決まりみたいですね。

自信満々に阿賀野型を予想し、
それが外れたあとには名取を予想しました。

はい、
無残にすべて外れました。

某競馬番組で怪しいデータを用いては、
予想を外し続ける先生の気持ちがちょっとわかりました。


私の嫁艦は阿賀野型ですから、
改二への期待に胸を膨らませていたのですが、
残念ながら今回はあきらめざるを得ません。

一方で、
友人提督に龍田さんが嫁艦の提督がいます。

こちらは満面の笑みで、
ガッツポーズをしていました。

少なくとも、
私の周りでは阿賀野型ではないか、
という意見が大勢を占めていました。

そのため、
その友人提督はまさか自分の嫁艦に改二がくるとは思わず、
はじめはただただ驚いていました。

落胆する私と、
浮かれまくる友人提督、
今回の軽巡改二実装は明暗くっきりです。






ただ、
龍田改二はどのような性格になるのでしょうか。

可能性があるとすれば、
まずは史実で検討されていた防空巡洋艦です。

船体がコンパクトな天龍型ですが、
主砲を一部撤去して高角砲に換装することで、
防空能力を高めようとしていたようです。

実際には改装されませんでしたが、
if改装がたびたび実装される艦これですから、
このコンセプトがもっとも可能性が高そうです。

もともと水偵は乗らないので、
おそらく五十鈴改二のようなイメージでしょうか。

固有の対空カットインがあり、
それが集中機銃だけとかだったら、
他のスロットを有効活用できるので助かります。


あとは輸送に特化した巡洋艦も面白そうです。

具体的なイメージでは、
鬼怒改二のように輸送量に補正がのっていたり、
大発動艇系の装備が可能になったりすることです。

もちろん、
改二の軽巡であれば作戦投入もあると思いますが、
普段づかいを考えると輸送量ボーナスは欲しいところです。

ついでに、
燃費も据え置きになってくれると、
遠征艦隊のエースになること間違いなしですね。


僚艦の天龍ちゃんとくらべて、
戦果という面では若干劣る龍田さんですが、
意外と面倒見のいいところを表現してほしいです。

皆さんこんにちは。

受験生提督の皆さん、
センター試験お疲れ様でした。

この結果を踏まえて、
二次試験などへと戦いが続きますが、
まだまだ気を抜かずにがんばってください。

ちなみに、
私は直前の模試で志望校E判定でした。

センター試験の自己採点でも、
目標としている点数より50点以上低かったのですが、
二次試験できっちりと大逆転して合格しました。

数名しか枠のないところでしたが、
たぶん50人以上をぶち抜きました。

奇跡は起こるものです。

自分の力を信じること、
その力を最大限に活かすためにはどうするかを考えること、
それが厳しい受験戦争を勝ち抜く唯一の方法だと思います。






ちょっとだけ昔話をしましたが、
艦これの話題に戻しましょう。

提督の皆さんは、
自分が理想とするコンセプトに沿って、
あれこれと装備の改修を進めていると思います。

うちの鎮守府では、
戦艦が大好きな提督だけあって、
大口径主砲の改修が進んでいます。

巡洋艦用の主砲も、
阿賀野型用の能代砲を中心に、
3号砲などを手厚く改修しています。

そのほかの装備は、
「ほどほど」といったところにとどめ、
ネジをできるだけ節約しようとしています。


そのため、
いわゆる補助的な装備や飛行機については、
あまり改修が進んでいないのが実情です。

友人の提督などは、
むしろ飛行機が大好きということもあり、
私が無視しているような飛行機も改修してあります。

逆に大口径主砲などは、
あまり改修していないという特徴があります。






私のなかで、
駆逐艦の一番のお気に入りは島風ちゃんです。

先日、
長波改二と同時にD型砲が実装されました。

このD型砲は、
夕雲型と島風に装備させると、
大きなフィット補正が入ります。


つまり、
思わぬ形で「嫁艦装備」が実装されたのです。

ここで私を悩ませているのが、
D型砲をもう1つつくるかどうかです。

改修の候補としては、
満潮ちゃんがもってきたC型砲があります。

というか、
おそらくこのC型砲をD型砲にする以外、
うちの鎮守府ではD型砲を用意できません。

ちなみにB型砲は、
あれこれと牧場していたこともあり、
かなりの数を所有しているため、
多少減ったところで痛くもかゆくもありません。

ただ、
大きな問題となるのが「ネジ」です。

小口径主砲にもかかわらず、
意外とネジの消耗が激しいんですね…。






できればもう1門用意して、
火力補正がつく艦を増やしたいところです。

冬イベはレイテ沖海戦です。

栗田艦隊には多くの夕雲型が参加しており、
島風ちゃんとのコンビを考えると2門あっても足りないくらいです。


そんな話を友人提督にしていたら、
すでにD型砲が2門になっていました。

ちゃっかりしていますよね。


ということで、
少しずつですがC型砲の改修に着手します。

ネジのペースを考えると、
冬イベに間に合うかどうかというラインですが、
実際につかう場面が来るまでには時間がありそうなので、
マイペースで進めようと思っています。

最近のイベントでは、
思わぬ装備が突然必要になることがあります。

なくても攻略はできるのですが、
その装備をつかった方が楽に攻略できます。

秋イベを例にすると、
ハイクラスの水戦などがあります。

数だけでなく質も問われるようになりました。

二式水戦でもがんばれましたが、
強風改をもっていた友人提督は、
制空値が多少楽になっていたのを思い出します。

その友人提督は、
図鑑を埋めるためだけにつくった強風改が、
まさかこんな形で役立つとは思わなかったと言っていました。


今回のD型砲も、
なければないなりに攻略できると思います。

しかし、
駆逐艦が高火力を発揮することができれば、
意外なところで恩恵を受けられるかもしれません。

もちろん、
島風ちゃんに質の高い主砲を装備させたいですしね。

ということで、
しばらくはD型砲づくりをがんばりたいと思います。

皆さんこんにちは。

ちょうどセンター試験の時期ですね。

ムーミンの出身地にかんする出題で、
あれこれと注目を集めている今年のセンター試験ですが、
受験生の皆さんにはがんばってほしいですね。

ほかには、
FGOにも関連する?内容が出題されているようですね。

単純に教科書を丸暗記するだけでなく、
高校生の生活に身近なところからも出題され、
出題傾向も年々変わってきているのかもしれません。

さすがに艦これが出題されることはないと思いますが、
出題傾向の変遷からするといつかはあるかもしれませんね。


私のセンター試験の思い出は、
私よりも父が張り切っていまして、
試験時間の2時間前には会場入りしていました。

とてもありがたかったのですが、
試験が始まる前にパワーダウンしてきてしまい、
午前中の試験ではあまり力を出せませんでした。

もっとも、
力を出せたとしても大して変わらなかったと思いますが…(笑)。






さて、
艦これの方では冬イベの告知がありました。

2月中旬からということですが、
11日前後の連休をはさむかどうか、
私はその1点だけに注目しています。

告知から約1か月後に始まるという法則からいえば、
これがまた非常に微妙な時期でもあります。


とはいえ、
RTAをするわけではないので、
連休から始まってくれたらうれしいというくらいです。

のんびりとキラ付けする時間がとれるので、
間宮さんの消耗を多少抑えられますからね。


逆に考えると、
うちの鎮守府として考えると、
備蓄は2月に入ってからでも間に合いそうです。

今は基本的にサーモン海域の周回だけですが、
物資に関してはバケツとボーキ以外はほぼ維持しています。

ボーキにかんしては、
たまたまレベリングの都合上、
空母を多めにしていることから、
どうしても消耗を抑えるのが難しい状況です。

バケツの方は、
できるだけ明石さんを活用しながら、
粘っているつもりではあるのです。

ただ、
ここ数日は大淀さん(ドラム缶担当)が絶不調で、
すぐに壊れてしまう傾向があり消耗が著しいです。

もしかしたら、
深海側によるバケツ漸減作戦でしょうか。


受話器「大淀を置いてください!」


おっと、
誰か来たようなのでこの辺で失礼します。

皆さんこんにちは。

日本列島にかなり強い寒気が入ってきたみたいですね。

九州や山陰地方でも、
山添いを中心に雪が降っているということですが、
皆さんがお住まいの地域は大丈夫でしょうか。

風邪やインフルエンザはもちろんですが、
思いがけないケガや事故にも気を付けたいですね。






昨夜は友人提督がお雑煮をごちそうしてくれました。

阿賀野型に改二がこなかったことで、
私は激しくショックを受けていたのですが、
その話をしていたら「とりあえず来い!」ということで、
ちゃっかりお雑煮までいただいてしまいました。

そこで次の軽巡の改二は何かという話題になり、
私は名取を第一候補にあげました。

能代改二を外した私の予想を、
ちょっとだけお話していこうと思います。


「やや旧式」という言葉から、
阿賀野型や大淀は外れる見通しです。

阿賀野型の前につくられた軽巡は夕張ですが、
「やや旧式」とまでは言い切れない気がします。

したがって、
候補は天龍型・球磨型・長良型となります。


天龍型は輸送作戦にも多く従事し、
今回の要件にも合致しているようにも感じます。

しかし、
もっとも引っかかることとして、
「やや旧式」かどうかということです。

天龍ちゃんは世界水準を軽く超えていると主張しますが、
太平洋戦争開戦当時の軽巡の水準を考えると、
「旧式」だったといわざるを得ません。

「やや」という言葉がついているということは、
「もっと旧式」になる軽巡がいるとも考えられるので、
「もっと旧式=天龍型」ではないかと思いました。






残るは球磨型と長良型です。

現在、
球磨型で改二が未実装なのが球磨、
長良型で改二が未実装なのが長良と名取です。


そのなかでも名取だと予想する根拠は、
「第五水雷戦隊の旗艦」だったという史実です。

艦これでもすっかりおなじみの水雷戦隊は、
一水戦から四水戦までだと思います。

それぞれの旗艦、
麾下の駆逐艦の個性やチームワークが話題となり、
今では広く親しまれるようになりました。


第五水雷戦隊というのは、
開戦時からわずかの間ですが、
旧式の駆逐艦などで編成されていた部隊です。

睦月型や神風型の駆逐隊を率いたのは、
長良型軽巡の名取でした。

神風型の実装も少しずつ進み、
いつの間にか第五水雷戦隊はみんな実装されています。

第五水雷戦隊について言及する艦娘もいます。

他の水雷戦隊とちがって、
わかりやすい戦闘や戦果が少ないため、
あまり注目されてこなかったのは事実ですが、
そろそろ注目を集めてもいいころだと思います。


ちなみに、
開戦時の一水戦から四水戦の旗艦は、
いずれも改二が実装されています。

ということは、
次は五水戦の旗艦にも改二が実装されそうです。






また、
名取が沈んだ場所も理由のひとつです。

なんと「サマール沖」なのです。

サマール沖といえば、
レイテ沖海戦で栗田艦隊が戦った海域です。


名取が沈んだのは、
レイテ沖海戦が起こる前です。

「輸送作戦」中だった名取は、
米潜水艦に雷撃されて沈みました。


今回の改二実装のキーワードには、
「輸送作戦」という言葉があります。

どちらかといえば、
名取は輸送作戦に多く駆り出されたわけではありません。

しかし、
マリアナ沖海戦後に多くの輸送作戦に参加し、
最期もまた輸送作戦中だったことに注目しています。


一部では、
イベントに関連した改二は実装されにくい、
そのような意見があることもわかっています。

ただ、
これだけ関連するエピソードがあれば、
名取改二を期待せずにはいられません。

皆さんこんにちは。

少しずつですが、
次の改二改装にかんする情報が出てきましたね。

昨日の大本営電文によると、
次の軽巡改二が「やや旧式」になるそうです。

つまり、
「最新鋭」の阿賀野型は、
必然的に候補から外れてしまいました…。

楽しみにしていたのですが、
あまりにあっけなく希望が打ち砕かれました。

きっといつか改二になる機会が来ると思いますので、
それまではのんびりと待ちたいと思います。






さて、
提督の皆さんはお正月任務を終えましたか?

私は全く手を付けていません…。

あまり頭を使わず、
サーモン海域をルーティンで回っているだけですから、
現状では終わるはずもありません。


さすがにそろそろ手を付けないと、
任務そのものが終わってしまいそうなので、
コツコツと進めたいところですね。

ただ、
今週はあまり時間がなさそうなので、
実際にやるとしたら週末になりそうです。

ちゃんと把握すらしていないのですが、
任務で5-5に行くことになるという話ですね。

久しぶりの5-5になりますが、
編成が変わることもあってちょっと心配です。

5-5では支援艦隊を出さないのが、
私のひとつの考え方ではあるのですが、
今回に限っては支援艦隊も考えてみたいところです。

その前に、
まずはそこまで任務を進めないとダメですね。

↑このページのトップヘ